ブライダルフェア 式場 回る件数

---Sponsored Link---

何件の式場を回る?

皆は何件回っているのかな?

さて、楽しいけど、結構体力勝負なブライダルフェア。他の記事で、同じ式場だけでも2回3回といくことについて書きましたが、では、何か所くらいみんな行っているものなのでしょうか。

 

調べによると、首都圏では全体で2.8回が平均らしいのですが、実際はどうなのでしょう。
1件目で気に入って当日割もあるし即契約♪、という方も少なくはないみたいですが、実際には5件以上回っている方が非常に多いのではないかと思います。10件以上行っている方もいらっしゃいますし、私の友人も今月既に5件行って、まだまだこれから見るつもり、なんて言っていましたから。

 

特に相手の方が嫌がる様子もなければ、デート感覚で楽しめますし、無料で美味しいごはん食べられたりしますし、ホテルやレストランの優待チケットがもらえることもあるかも?もうほぼ決まっているのに楽しいからいろいろ行った、なんてカップルもいましたけど(^^;)
私は絶対あそこだ!と決めていたって、他を行ってみると、意外に気に入ってしまったりということもありますね。
多くの式場をみることで、演出のアイデアを知ることができたり、見積りをもらうことで、相場感が分かったり、比較の対象があると、いいことがたくさんありますね。時間の許す限り行ってみてはいかかでしょうか。

 

私のおすすめは、フェアに行く日を決めて、一日コースにしてしまいます。一日に本命一件、中堅一件で二件ほど行ってしまえば、その日は確かに疲れるかもしれませんが、その分他の日は有効に使えますからね。

 

そうしていろいろ見てみた中で、気になるところだけ厳選して、多くても2つ3つの式場を二周目していけば良いのです。その頃にはきっと、みなさんの頭の中はブライダルの知識も豊富になり、目が肥えているので、良い式場を後悔しないように選ぶことができますよ♪

 

---Sponsored Link---