ブライダルフェア 同じ式場二回目 見るポイント

---Sponsored Link---

ブライダルフェアで見るポイント

見るべきポイントって何処?

ブライダルフェアに行き出した初めの頃は、あまり具体的に演出なども考えていない人がほとんどではないでしょうか。何度か回ってみるうちに、あれがやりたい、これがやりたい、なども出てきますよね。
ですので、二回目以降に同じ式場へ行く時は、見るべきポイントがあります。

 

まず、自分がやりたいことが、そこで叶えてもらえるか、は最低見ておかなければいけないポイントです。もちろんそれにかかる費用も合わせて、見積りを再度出してもらうことは必須です。
演出以外でも、たとえば、ドレスの持ち込みは可能かどうかといったことも実際相談されるといいですよ。もし式場契約後、提携で気に入るものが見つからなかった場合、持ち込みが完全NGなんて言われたらショックすぎます。

 

また、一度目はどうしても自分目線で式場をみてしまいがちなので、二回目以降は自分たちのゲスト目線で見てみるのもゲストへの思いやりだと思います。移動がしやすいかどうかや、化粧室の感じや、他の会場ではこういうところに気遣ってくれてたけど、ここはどうかな、などみてみましょう。

 

それから、当日まで長い期間お世話になるスタッフの方。一度目の対応が良かったからといって、二度目も対応がいいとは限りません。担当になった方が全然親身になってくれない、なんてことがあっては、大事な晴れの日を気持ちよく迎えられない可能性が。いつ行っても丁寧な対応をしてくれるところがいいですよね。

 

ちなみに私は、この他にも、違う天気や違う月に行くことで、雨だった時の式場の雰囲気や、気候に合わせた対応力なんかも大事なポイントにしてます。駅から近い方と思っていた式場も、雨の日や暑い季節には遠く感じるな、なんてこともありますからねー。
回数を重ねて初めてみえてくるものや気付きも結構ありますから、気に入ったところでも、何度も足を運んでみることをおすすめします!

 

---Sponsored Link---